ベランダ菜園コンポストの日記

ベランダでコンポストをやっています。出来た堆肥でベランダ菜園を始めました!

コンポストをするなら必ずダンボール箱で!

コンポストを始めてまだ一年も経っていないですが、色々とやってはいけないことがわかってきました。

 

一代目のダンボール箱+ピートモスともみ殻くん炭

f:id:verandacompost:20180315125710j:image

 

二代目は発泡スチロール箱+竹パウダー

f:id:verandacompost:20180315125929j:image

 

三代目(現在)はダンボール箱+竹パウダー

f:id:verandacompost:20180315130019j:image

 

一代目のダンボール箱とピートモスともみ殻くんたんの組み合わせはコバエもこず、嫌な臭いもせず、順調に生ゴミが分解されていきました。

多くの方が行なっている組み合わせだと思います。

 

しかし、我々人間がピートモスを伐採することによって、環境破壊が起きているという記事を読み、二代目からは基材を竹パウダーに変えました。

 

竹パウダーであれば微力ながら竹林整備に一役買えるかもしれない。

 

そこで「竹パウダー、コンポスト」と調べると、発泡スチロールの箱で行なっている方が多く、てっきりそういうものなんだと思い、発泡スチロールの箱+竹パウダーで始めました。

 

生ゴミの分解には空気と水が重要ということで、通気性を良くするために、フタはせず、代わりに布カバーで覆っていました。

 

ところが、2ヶ月程した頃からコンポストの上を1、2匹ほどのコバエがブンブン、、、

冬の時期だったので窓を開けることは少なかったですが、窓を開けても網戸をしなきゃコバエが入る状態、、、

 

臭いもベランダに広がり、お隣さんから苦情が来るのは時間の問題でした。

 

発酵はきちんと出来ていたようですが、好気性ではなく完全に嫌気性発酵した様で異臭がするわ、ベチャベチャだわ、挙げ句の果てにはコナダニが発生してしまいました、、、

 

なんとか苦情を受ける前に終了し、熟成させていますが、なかなか水分が飛びません。

 

新しい竹パウダーを混ぜて土嚢袋に入れてなんとか乾燥。臭いもなくなりました。

 

しかしコナダニは消滅していません。

一応熟成期間は終了してるしなぁ〜どうしようかな〜っと何もできぬまま二代目はベランダの隅に置いてます。

 

明日にでもビニール袋に入れて密封し、コナダニをやっつけてみようと思います。

 

そして三代目のダンボール箱+竹パウダーは、臭いなし!コバエの発生なしで順調!

 

もう発泡スチロールの箱ではやらないと誓いました。

 

皆さんもダンボール箱で行なって下さいね〜